人気ブログランキング | 話題のタグを見る

へちま



へちまのへーたろー

散歩をしていたら、何年ぶりかにへちまの花に出くわした。
最近では、へちまを植えている家は珍しい。先日見たときは、
まだ花をつけていないへちまの横にひょうたんがぶら下がっ
ていた。
ひょうたんは、かつては、食料にもなっていたが、へちま水
と言って、薬にもなったし、へちまコロンといって、化粧水
にも使われた。また、へちまたわしとして重宝され、今でも
使われていると思われる。
今日のグリーンカーテンとして、ゴーヤが植えられている所
が多いが、かつては、それに似たような存在だった。

へちま_d0340845_11233156.jpg

           へちまの花(2019 8 19 自宅近くで)


キュウリに似たところもあるが、へちまの花はきゅうりの
数倍の大きさがある。へちまの大きさは、きゅうりの2~
3倍の大きさになる。

折角、へちまを見たので、へちまの絵本で、へちまを見
てみることにする。
二宮由紀子作、スドウピウ絵『へちまのへーたろー』教育
画劇という絵本がある。少し長めの絵本だ。

へちま_d0340845_17205618.jpg



へちまのへーたろうが、蔓にぶら下がっている下に来た
人間の子どもが、へーたろうを見て、「きゅうりじゃない。
あっちへいけ」という。子どもは、「ね、おかあさん、き
ゅうり、きゅうり」とへ―たろーを指さして、大人の人に
かって叫ぶ。
ここから、子どもとへーたろうのきゅうりとへちま合戦が
はじまる。「きゅうりじゃないといえ」とへーたろーが
いくら頑張っても、相手には通じず、女の人は、「そうね、
ゅうりね」と言って、去っていく。

へちま_d0340845_11345474.jpg

へ―たろーはなかなかの頑張り屋で、相手に言われれれば言
れるだけファイトがわいてくる。
痩せているから、キュウリに間違えられるのだと、太る努力
をする。でも、子どもは「ふとった、きゅうり」というだけ
で認めてくれない。
へちま_d0340845_11265936.jpg

今度こそはと、毎日、顔を洗ってあせもの後をなおして
「つるつる すべすべの へちまに なってやる」それ
なのに「きゅうり、へんてこ」と相手にもされない。

へちま_d0340845_11282047.jpg


言葉が通じないのなら、今度は、人間の言葉でしゃべって
やる。人間の言葉の猛勉強だ。
子どもが来たので、「こども げんきか?」と言うと、子
どもは 「へんなこえ」というだけだ。

へちま_d0340845_19465858.jpg


ところが、へーたろーが「おいこら ここだ ここだ」と
でしゃべるのに驚いて、おんなのひとは「きゃああああっ」
と言って、
走って行ってしまった。


へちま_d0340845_19541734.jpg

それならばと、特訓して、きれいなこえになる。そこへ、
一人だけで来た子どもに、「どうだ、こども、かわいい
こえだろう」と自慢げに言うと、「きゃああああっ、きゅ
り、しゃべった」と叫び、走って行ってしまった。

へちま_d0340845_11372387.jpg

へーたろーの努力の結果がこれだ。へーたろーの 目から
涙がぽつんと下の地面に落ちた。

へちま_d0340845_20043473.jpg

へーたろーは、決してめげないプラス思考なのだ。きゅう
りと間違えられるのは、きっと近所に似たきゅうりがいる
に違いないと考え、懸命に似たきゅうり探すと、なんと、
近所に似たきゅうりがいたのだ。

へちま_d0340845_11360682.jpg


見れば見る程、両者はよく似ており、お互いにそれを認め
合う。しかし、へーたろーは「おれは、きゅうりじゃない
ぞ」と言う。一方のきゅうりも「おれも、へちまなんかじ
ゃない」という。それでも、でもお互いに似ていることを
認め合い、「顔を合わせて、がははははは」と大きな声で
笑ったのだった。
お互いが似ていることを認めながら、それでも、きゅうり
とへちまの違いも認め合う。たかがきゅうりとへちまの話
と、
タカをくくっていたが、なかなかなものだ。

この話の中で、一番気になったところは、力の入っている
箇所、子どもと大人のファッションセンスの良さだ。二
人がペアルックであったり、違いがあっていても、お互い
の服の色がうまくコーディネートできているところなど、
とても素晴らしいセンスだと感心した。

へちま_d0340845_11240770.jpg



=======================================







名前
URL
削除用パスワード
by ehondamari | 2019-08-19 21:00 | 絵本と子育て・保育 | Comments(0)

絵本で潤いのある生活を楽しむ


by ehondamari